わくスポの習い事

2025年4月、プログラミングのロボッチャスクールに加え新たに7つの習い事がオープンします。
わくスポでは子どもたちがわくわくする習い事サービスをご用意しております。
インストラクターが寄り添い、お子さま一人ひとりに合った声かけをしながらサポート致します。

見学・体験・入会のお申し込みは各習い事のお問い合わせよりご連絡ください。

※週間スケジュールは最下部に掲載
※送迎サービスは学童会員限定のサービスです

ロボッチャスクール プログラミング

最先端のテクノロジースポーツでロボット・プログラミング・モノのしくみを学べます。

「ロボット」+パラスポーツの「ボッチャ」

=ロボッチャ®

実社会で身近に使われているモノのしくみも学びながら多様な視点をもってテクノロジーを学び、再現することで、社会にある問題を発見・解決していくきっかけを広げてこれからの時代に必要な力を身につけていく教室です。

その他習い事一覧

Instagram:わく☆トレ

体幹

わく☆トレ

初心者から上級者まで楽しく体幹の基礎からしっかり鍛え、バランス力や筋力を向上させて、スポーツや日常生活に役立つ体作りをサポートします。さぁ、わく☆トレで楽しく体幹を鍛えよう!

クラス・時間

開催数:月4回 定員:20名(60分/コマ)/アスリートクラス10名/親子クラス4組

対象(目安)時間・曜日
小学5〜中学以上 18:50〜19:50 火・木曜日(アスリートクラス)
年長〜3年生16:30〜17:30 火・木曜日
  〃14:10〜15:10 土曜日
小学4〜6年生17:40〜18:40 火・木曜日
年長〜6年生13:00〜14:00 土曜日(親子クラス)

\質問・見学・体験・入会はこちらからお問い合わせください/

HP:One play.

Instagram:One play.

ヒップホップダンス

ONE PLAY.

ONE PLAY.は全国100ヶ所超の幼稚園・保育園・教育機関他へダンス教室などを提供。ダンスを通して子どもたちの笑顔を大切にし、 年齢・経験・本人のやる気に合わせた楽しいダンスレッスンを行います!

クラス・時間

開催数:月4回 定員:15名(40分/コマ)

対象(目安)曜日・時間
年中・年長15:40〜16:20 水曜日
小学1〜3年生16:30〜17:10 水曜日

\質問・見学・体験・入会はこちらからお問い合わせください/

体操

ippoDASH キッズスクールたいそう

鉄棒や跳箱などの器具を使って体を動かし基礎運動能力をUPさせる教室です。​
運動神経の向上はもちろん、独自のシステムでお子様自身が主体的に「選んで」「考えて」「やり抜く」ことを​サポートしていきます。​

クラス・時間

開催数:月4回 定員:20名(50分/コマ)

対象時間・曜日
年長〜小学2年生16:30〜17:20 金曜日
小学1〜6年生17:30〜18:20 金曜日

\質問・見学・体験・入会はこちらからお問い合わせください/

パルクール

わくスポパルクール教室

人間が日常的に行う「走る」「跳ぶ」「登る」等の動きをベースにしたフランス発祥のトレーニング方法【パルクール】。それを全国各地で老若男女問わず年間2000人以上教えている講師が監修、南流山で開校します‼️

クラス・時間

開催数:毎週 定員:15名(60分/コマ)

対象(目安)時間・曜日
小学1〜3年生16:30〜17:30 月曜日
小学4〜6年生17:40〜18:40 月曜日
小学1〜6年生14:30〜15:30 日曜日

\質問・見学・体験・入会はこちらからお問い合わせください/

かけっこ

今ノ内スポーツスクール 南流山校

元陸上短距離日本代表選手監修、『走る』ことを基盤として運動能力を
トータルでUPさせるスポーツスクールです。小学生のうちに運動能力を発達させ、『身体コントロール』を身に付けましょう!はじめるなら今の内!!

クラス・時間

開催数:月4回 定員:15名(60分/コマ)

対象(目安)時間・曜日
小学1〜3年生17:30〜18:30 水曜日
  〃10:00〜11:00 土曜日
小学4〜6年生18:40〜19:40 水曜日
  〃11:10〜12:10 土曜日
小学5・6年生
※準備中
19:00〜20:00 金曜日(強化クラス) 

\質問・見学・体験・入会はこちらからお問い合わせください/

書道

わくスポ南流山 美文字教室

美しい文字は一生の財産になります!
文部科学省後援硬筆技能検定の公式教材を取り入れ、生徒さんのペースに合わせて学んでいきます。毛筆の練習として、水書を使い、文字の運筆を練習します。

クラス・時間

開催数:月3回 定員:12名(45分/コマ)

対象(目安):5歳〜小学6年生

①曜日・時間②曜日・時間③曜日・時間
水 16:30〜17:15水 17:30〜18:15水 18:30〜19:15
金 15:30〜16:15金 16:30〜17:15金 17:30〜18:15

\質問・見学・体験・入会はこちらからお問い合わせください/

生け花

花育いけばなLABO 南流山教室【第4か第5金曜日】

五感をたっぷり使い、お子様の”生きる力”を育むことを目的とした教室。季節の花を使い、観察力・創造力など今伸ばしたい力を養います。日本の行事や文化に触れながら楽しくレッスン!幼児クラスは、声がけやお子様との関わり方など、親御さんも学びの多い時間に。お子様の成長を共に感じ、親子で豊かな体験をしていただけます。

クラス・時間

開催数:月1回 / 第4または第5金曜日

定員:未就学児 / 6組 小学生 / 10名(60分/コマ)

対象(目安)時間・曜日
3歳※〜年長15:30〜16:30 金曜日
小学1〜6年生16:45〜17:45 金曜日

※ハサミを扱える3歳から

\質問・見学・体験・入会はこちらからお問い合わせください/

週間スケジュール

見学・体験・入会申し込み
上部へ戻る